応篤会グループ採用サイトへ

募集要項

奈良東九条病院 病棟

この東九条町の地で奈良東九条病院ができてから随分経ちましたが、その間この地域の皆様の「かかりつけ医」としての役割を担ってきました。今お越し頂いている患者さんたちにとっても身近な存在でありたいと思いながら日々の看護に取り組んでいます。
奈良東九条病院は、全60床の一般病院で、看護部全員で40-50人の患者さんを看るという体制で運営しています。当院は、1病棟で内科・外科・整形外科・透析科の患者様が混在しております。患者層も急性期の方から慢性期の方まで幅広くおられます。
職員は、20代から60代までの看護師が幅広く在籍していますが、特に50代前後の者が多く、看護経験や人生経験豊富なメンバーで和気あいあいとした雰囲気で働いています。
昔のように急性期では働けないと感じてきているが、慢性期病院では物足りないと感じている方にはピッタリの病院かと思います。業務量は多いですが、やりがいがあり、充実した日々が過ごせると思います。患者様に寄り添って、共に成長していきましょう。

残業ほとんどありません 年間休日も120日以上 有休を入れると130日以上!!

当看護部では、職員の働きやすい環境づくりを心がけています。
月の残業時間が10時間を超えることは、まずありません。
残業がほとんどないからこそ、子育てなど家庭との両立がしやすく、多くの看護師が長い期間働いています。近所に住んでいる人が多いので、仕事のあとの夕食の準備もしっかり間に合っています♪
また、4週8休に加え祝日日数分を足すと、確定しているだけで年間休日が120日あります。有休消化率は、ほぼ100%で、看護部平均では130日前後となっています!

経験の少ない方、転職の方も歓迎

当院には、ママさん世代の者からある程度子育ての手が離れた年代まで幅広くおります。幅広い経験をしている者が多く、子育てなどで看護業務から離れ不安に思われている方もしっかりサポートします。また、職員の皆が転職で入職した者なので、転職時の不安などもフォローできるよう心がけています。

他職種の連携もスムーズ

60床の小さな病院ですので、医師はもちろん、他のコメディカルや事務員もすぐそばに。頼みごとも相談もすぐにできる環境で、連携して業務にあたっています。仲良しの職場なので、和気あいあいと仕事ができるよう協力しています♪

学ぶ姿勢を応援します!

より良い「医療」の提供には、常に専門知識を勉強するなど成長していくことが大切です。一人ひとりが関心のある深めたい分野については、外部のセミナーや研修などに参加できる体制が整っています。患者様に本当にお役立ちするためには、毎日の研鑽は欠かせません。自ら学びたいという人には学べる環境を提供しています。
※令和元年に1名特定行為研修の参加を支援しました。

出勤
8:30
申し送りをうける 情報収集
9:00
検査の確認・点滴・処置
11:00
注入食、内服薬の準備
11:30
注入食開始
12:00
配膳・食事介助・点滴・休憩
14:00
測定
16:00
点滴・吸引瓶の処理
16:30
申し送り
17:00
退勤

内科・外科・整形外科の混合病棟です。慢性期の高齢者の方が多いです。排泄介助などいわゆる介護業務は主に看護助手がしますが、人手が足りない時等など共同作業で行っています。疾患では、高血圧・心不全・脳血管障害・転倒による骨折・肺炎など、高齢者に多い疾患が大半です。
それ以外には、消化器系の疾患で手術適応の方や検査入院などの方もいらっしゃいます。
喀痰吸引や褥瘡防止の体位変換などの業務等が、他の一般急性期病棟に比べ比較的多いと思います。

勤務実人数

日中 夜間
看護師 4名〜6名 2名
看護助手 4名 1名(21時まで)

当院の特徴

人の良さ、働きやすさ、豊富な機会が特徴。
求める人物は患者様の気持ちを共感できる方、勉強好き
ほとんどの方が有休消化100%!

こんな方を募集

  • 残業が少なく、介護や子育てをしている人でも働きやすい環境
  • 患者様と優しく接することのできる方
  • 自身で段取りを組んで取り組みたい方

先輩からメッセージ

みんな「ママ経験」があるから相談しやすい!

  • 慢性期、長期療養の経験はいりません!
  • ノー残業をお約束します!

先輩女性職員より

この病院の患者様は近隣の方が多く、開設から30年以上になっていますのでどうしても、ご高齢の方が多くなっています。
私は以前、療養病院で長く働いていましたが、この病院で働くことになり、同じ慢性期の治療でも療養と一般病床の違いを感じました。
療養病床では、終末期に近づいても包括請求のため、望まれていたとしても充分な治療を行えないことが多かったです。
それが家族さまへの不満に繋がり、不信感を持たれ、職員としてジレンマを抱えていました。

この病院は一般病棟ですので、出来高算定が出来るため、必要な治療を行うことができます。
治療を望むかどうかはそれぞれの患者様・ご家族様次第ですが、どちらにも対応できるというのはやはり一般病棟の良いところだと思います。 この病院は一般病棟の15対1ですので、比較的長期の方が多くじっくり患者様と向き合うことができます。
小さな病院ですが、一人ひとりの顔を覚えられる看護ができるのが魅力だと思っています。

募集資格
看護師免許取得者・准看護師免許取得者
年齢
不問
勤務地
医療法人応篤会 奈良東九条病院(奈良市東九条町752)
勤務時間
日勤8:30~17:00 当直16:00~9:00
休日
年間120日
勤務体制
4週8休 シフト制 (休日の希望は自己申告できます)
給与
常 勤 … 22万円~ (中途採用の方は前職の給与額を考慮します)
当直 15,000円(1回)
パート … 時給1400円~ 当直30,000円(1回)

常勤の方は就職祝金あります。
看護師24万円(12回払)
准看護師12万円(12回払)
※直接応募の方のみ。
紹介会社経由では発生しません。

手当
正月手当・日祝手当・通勤手当
保険
社会保険・雇用・労災・財形(希望者)
定年
66歳
福利厚生
勤労者福祉サービスセンター入会補助、給食費補助

このページの先頭へ